ご挨拶


ようこそ、いらっしゃいました。
『モントルーの調べ』の管理人、薄紅香(うすべにこう)です。

こちらは、池田理代子先生原作の『ベルサイユのばら』の
二次創作を主に扱っています。
また、イギリスのロックバンドQUEENについて、
日々のつれづれも書いていきたいと思っています。

since 2019.03.07
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
八海山と板わさ天せいろ蕎麦湯中庭の鯉

皆さま、年越し。
いかがお過ごしでしょうか?

今年の、嫌な思い出、不愉快な出来事、全て、置いていきましょうね。
そして、来年には、楽しかった事、嬉しい事、
読み終わらなかった本(はい!それは、私は山の様にあるのです)
それから、今年出来なかったけど、
来年こそは!と思うチャレンジする事。
沢山背負って、年を、跨ぎたいものですね。

今年も、拙ブログに、お忙しいところ、
お時間を割いていらしていただきました。
ありがとうございます。
本来ならば、凛々しく、精神年齢も高いオスカルさま。
優しく、包容力が、あるアンドレ。

かなりパロって貰っちゃっています。
そんな、変てこりんな、話をお読みくださり、
そして、拍手も頂いて、
ありがとう…なんて、言葉では表せない程、感激しております。

さて、↑の写真、
早速、混雑しない内に、年越しそばを、食べてきました。
我が家の傍に、蕎麦懐石なども提供している、
ちょっと、贅沢なお蕎麦屋さんが、あります。
昨年は、行く事を控えましたが、
やはり、ここのお蕎麦を食べないと、年越しの気分になりません。

美味しかったです。
板わさが、こんなに美味しいとは、初めて知りました。
天ぷらも、奮発して、車エビは、大きいサイズ。
そして、蕎麦湯…これの美味しさも、最近知りました。
中庭の鯉。
優雅な年越しを過ごしています。

これも、皆様が、温かく見守ってくださっているお陰だと思います。
ありがとうございました。

来年が、皆様にとって、幸せいっぱいの年になる様に…。
そして、世界中に猛威を振るっているコロナが、
一日でも早く、終息しますように…。

これから、QUEENのライブを、見ながら…
最近、除夜の鐘、聞こえないのですよね~
ちょっと、寂しいですね。

  薄紅香でした。

起きていたら、数時間後に、戻ってきます。
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください